はじめに
何かの拍子に気づいたのですが、Googleアナリティクスが4プロパティへのアップグレード出来るとのこと。
Googleアナリティクスの管理画面を見ると、確かに「GA4へのアップグレード」の項目が!!
4プロパティ=GA4???
よく分からないけれど、お金がかからないなら、とりあえずアップグレードや!
という事で、謎のGA4のアップグレードに向けて突き進んで行きました。
指示通りやっていけば、簡単に、「新しいGoogleアナリティクス4プロパティの作成」が出来ました。
アップグレードで突き進んだはずが、なぜか新しいプロパティの作成になってるし、GA4と4プロパティが入り混じって???だらけでした(笑)
なお、アップグレードする前のアナリティクスは、プロパティを切り替えることによって、いつでも見ることが出来ます。
とりあえず、様子見してたんですが、いつまで経っても0のまま(笑)
ってことで、いじり倒して設定してきました(笑)
目次
Googleタグマネージャー
まず、最初に「Googleタグマネージャー」の設定を行います。
いきなり、Googleアナリティクスから離れちゃうんです(笑)
Googleタグマネージャー アカウント作成
まずは、Googleタグマネージャーのアカウントを作成していきます。(Googleタグマネージャーへは、こちらからどうぞ)
Googleタグマネージャーのコードを埋め込む
Googleタグマネージャーを使うためには、Googleタグマネージャーのコードをホームページに埋め込む必要があります。
Googleタグマネージャー タグの設定
GoogleアナリティクスのGA4が正常に動くように、Googleタグマネージャー側でいくつか設定していきます。
まずは、新しいタグを作っていきます。
この次のステップで、Googleアナリティクスの測定IDが必要となるので、一旦Googleアナリティクスに戻ります。
Googleアナリティクスの測定ID
Googleアナリティクスの管理画面に行って、設定アシスタントを押します。
次に、データストリームをクリックします。
※この画面では、「過去48時間にトラフィックデータを受信しています。」となっていますが、設定前の場合、「過去48時間にトラフィックデータを受信していません。」ってなっていると思います。
画面右上の測定IDを取得します。
Googleタグマネージャー トリガーの設定
再び、Googleタグマネージャーへ戻って、測定IDを入力し、保存します。
すると、次のような画面になりますので、次は、トリガーを設定していきます。
Googleタグマネージャー コンテナの公開
トリガーの設定が終わったら、今度は、今設定したコンテナを公開する必要があります。
画面右上の公開を押して、設定していきます。(未記入でも進んで行けます)
これでGoogleタグマネージャーでの設定は、完了です。
Googleアナリティクスの管理画面を開き、データストリームを確認すると、「過去48時間にトラフィックデータを受信しています。」に変わっていると思います。
以上となります。ちゃんと説明読まないと出来ない設定ですよね。
そのおかげで、Googleタグマネージャーを知るきっかけになり、とても勉強になりました(笑)
続いて、GoogleアナリティクスのGA4のIPアドレス除外フィルタの設定をしませんか?
-
-
Googleアナリティクスの4 プロパティ(GA4)のIPアドレス除外フィルタの設定
Googleアナリティクスの4プロパティへのアップグレードに伴い、IPアドレス除外フィルタ設定のやり方を説明しています。