アクティビティ

一泊二食2万円〜!黒川温泉旅館「南城苑」で温泉と熊本県産牛を堪能!

2023/1/26

黒川温泉旅館「南城苑」は源泉掛け流し温泉とくまもと味彩牛、名物馬刺しなど熊本の食材を味わえる2019年にリニューアルオープンした旅館です。宿泊者は無料で5つの温泉に入浴できます。「南城苑」は黒川温泉の中心部にあるので街歩きにも最適です!

ReadMore

キャンプ場紹介

関西キャンプ場!琵琶湖畔を一望!六ツ矢崎浜オートキャンプ場を紹介!

2022/6/17

琵琶湖まで徒歩0秒!琵琶湖のほとりにある滋賀県の六ツ矢崎浜オートキャンプ場を紹介します。予約方法は?キャンプ場の設備は?周辺にはどんな施設があるの?小さい子供がいるけど大丈夫かな?これらの疑問に全部お答えします!予約必須のキャンプ場です!

ReadMore

キャンプギア

【レビュー】キャプテンスタッグ岩塩プレート|使い方やお手入れ方法は?注意点はある?

2022/11/22

素材の旨味を引き出してくれる岩塩プレート。本記事では、キャプテンスタッグの岩塩プレートについて、実際に使った感想をふまえて紹介します。岩塩プレートの購入を検討している方はぜひ記事をご覧ください。

ReadMore

六ツ矢崎浜 オートキャンプ場

キャンプ場紹介

関西キャンプ場!峰山高原リゾート 星降る高原キャンプ場を紹介!

2021/12/7

関西で最も星空に近い場所にある「星降る高原キャンプ場」を紹介します!天体観測や巨大アスレチック、サイクリングなどさまざまなアクティビティも充実!グランピングや手ぶらキャンプも!峰山高原ホテルRelaXiaの露天風呂から眺める高原の風景も最高です。

ReadMore

狐ヶ丘高原のタイトル画像

アクティビティ

鹿児島の絶景!狐ケ丘高原へ!行き方やおすすめの過ごし方を紹介!

2021/8/14

大河ドラマ「西郷どん」のロケ地にもなった鹿児島県霧島市のおすすめスポット!狐ヶ丘高原。秋はススキで一面黄金に輝く狐ヶ丘高原への行き方やおすすめの過ごし方などを紹介します!

ReadMore

キャンプ場紹介

スノーピークおち仁淀川を紹介!行き方や周辺のおすすめスポットも!

2021/8/31

高知県越知町にあるスノーピークおち仁淀川は水質日本一の清流・仁淀川に面した場所にあるキャンプ場!キャンプ場施設の情報や、仁淀ブルーの清流で楽しむラフティングやカヌー体験、キャンプ場周辺で見逃せないおすすめスポットも盛りだくさんで紹介します!

ReadMore

コラム

仁淀ブルーの世界へ!奇跡の絶景「にこ淵」「安居渓谷」「水晶淵」

2021/9/9

仁淀ブルーとは?不思議な色を持つ奇跡の絶景と仁淀ブルーの魅力をたっぷり紹介します!特に美しいと言われている「にこ淵」「安居渓谷」「水晶淵」は必見です!!

ReadMore

「竜とそばかすの姫」舞台の浅尾沈下橋

コラム

映画「竜とそばかすの姫」の舞台モデルとなった浅尾沈下橋に行って来ました!

2021/8/25

映画「竜とそばかすの姫」のモデルになった浅尾沈下橋とは?行き方や周辺の施設情報なども紹介します!

ReadMore

キャンプ日記

夫婦でキャンプ|スノーピークおち仁淀川キャンプ場!仁淀ブルーの世界へ

2021/9/9

スノーピークおち仁淀川キャンプ場に2泊3日のキャンプへ行ってきました!カツオの刺身!?日本一の仁淀ブルーの清流!?満天の星空!キャンプでチャイ作り!仁淀川がつくりだす大自然とスノーピークが運営しているキャンプ場はやはり最高でした!

ReadMore

桜島と雲海

キャンプ日記

夫婦でキャンプ|霧島温泉「旅の湯」キャンプ場!桜島をパノラマで!

2021/8/14

「霧島温泉 旅の湯」ではじめての冬キャンプをしてきました。旅の湯のキャンプ場から望む桜島は絶景!初めての冬キャンプ、寒さ対策はバッチリ!「旅の湯」では鹿児島の美味いもんも味わえちゃいます。

ReadMore

旅行記 - Travel notes -

アメリカ国立公園のモニュメントバレー

モニュメントバレー

RVでめぐるアメリカ横断旅行

RV(キャンピングカー)で、サンフランシスコからニューヨークへアメリカ横断したときの話です。

ヨセミテ国立公園、グランドキャニオン、モニュメントバレー、アーチーズ、コロラド国定公園などの国立公園を回りました。また、途中カナダに入国し、ナイヤガラフォールズを堪能した後、ニューヨークへと行きました。

こちらからどうぞ

南米縦断旅行

ペルー、アルゼンチン、チリ、ボリビアをめぐる南米周遊したときの話です。

アルゼンチンでは、ペリトモレノ氷河をトレッキングしました。ほんの少しチリに入国し、トーレス・デル・パイネ国立公園を堪能しました。また、ボリビアのウユニ塩湖、ペルーのマチュピチュなど、見どころ満載です。

こちらからどうぞ

ウユニ塩湖

ウユニ塩湖

ニューハウン

コペンハーゲン

北欧周遊旅行

ドイツのベルリンから入国し、デンマーク、ノルウェー、スウェーデン、フィンランドと飛行機を使わずに北欧周遊したときの話です。

ドイツからデンマークにかけての渡り鳥ルートでの移動、ノルウェーのソグネフィヨルド周遊、魔女の宅急便のモデルであるストックホルムのゴッドランド島、フィンランドのイナリでのオーロラ鑑賞など見どころ満載です。

こちらからどうぞ

ベトナム縦断旅行

ハノイから入国し、ドンホイ、フエ、ダナン、ホイアンと陸路だけでベトナム横断したときの話です。

こちらからどうぞ

ホイアンの提灯

ホイアン

おすすめ記事 - RECOMMEND -

アメリカ横断費用 1

アメリカ横断の費用について、一人25万円あれば可能!?実際に、私たちがキャンピングカーで横断したときの費用をもとに分かりやすく解説していきます。

ヨセミテ国立公園のハーフドーム 2

アメリカでも人気の高いヨセミテ国立公園(Yosemite National Park)は、1890年にユネスコ世界遺産に登録されたアメリカで2番目に古い国立公園です。 サンフランシスコから車で約5時間 ...

3

世界最大級のパワースポットの町として知られているセドナ。 わたしも実際に訪れるまでどんな場所なのか想像もつきませんでした。 セドナの町には、宿泊施設やレジャー関連の施設も充実している反面、アメリカの国 ...

まとめ記事 - Summary -

バイカル湖の氷

2021/8/14

世界一がいっぱい!ロシアのバイカル湖の魅力

世界一の透明度を誇るロシアのバイカル湖の魅力について徹底紹介します!

ReadMore

2021/8/14

【アメリカ】セドナは世界最大級パワースポットの町!

世界最大級のパワースポットの町として知られているセドナ。 わたしも実際に訪れるまでどんな場所なのか想像もつきませんでした。 セドナの町には、宿泊施設やレジャー関連の施設も充実している反面、アメリカの国立公園の魅力でもある、まだまだ未開の地が多く残っています。 そうした場所を自分の足で歩くと、とても不思議な感覚にさせられます。 この記事では、世界最大のパワーがみなぎるセドナの魅力と共に、行き方や過ごし方など実際に訪れた体験も踏まえてたっぷりとお伝えします! セドナの基本情報 セドナってどこにあるの? セドナ ...

ReadMore

ヨセミテ国立公園のハーフドーム

2021/8/14

【アメリカ】ヨセミテ国立公園のおすすめ絶景ビューポイント

アメリカでも人気の高いヨセミテ国立公園(Yosemite National Park)は、1890年にユネスコ世界遺産に登録されたアメリカで2番目に古い国立公園です。 サンフランシスコから車で約5時間と比較的アクセスも良く、現在では旅行会社がツアーでも訪れる観光地の一つにもなっています。 公園内には巨大な一枚岩のハーフドームや、まるで花嫁のベールのように見えるブライダルベール滝など、美しい自然が広がるビューポイントが数多くあります。 この記事では、実際にヨセミテ国立公園を訪れた体験を踏まえて、おすすめのビ ...

ReadMore

フレキシロームのeSIM一択のサムネイル

2021/8/14

もうトラベル用のSIMで迷う必要なし!フレキシローム一択です!

本記事では、海外旅行に持っていくべきトラベルSIMについて、実際に使ってみた感想やお得情報も含め紹介してます。トラベルSIMを検討している方はぜひ記事をご覧ください!

ReadMore

ストックホルムの世界一長い美術館アイキャッチ

2021/8/14

厳選!無料で楽しめる「ストックホルムの世界一長い美術館ベスト6」

ストックホルムの地下鉄にある世界一長い美術館・メトロアートの歴史やその魅力について紹介します。ストックホルムならではの文化がぎゅっと詰まった世界一長い美術館は、現地では地下鉄のチケットを持って無料のツアーに参加しながら楽しむ事ができます。

ReadMore

ロストバゲージ

2021/8/14

ロストバゲージとは?その原因や実際に合う確率、補償について解説!

ロストバゲージについて、ロストバゲージが起こる原因や確率についてまとめています。また、ロストバゲージが起きた際に保証してくれる保険についてまとめています。

ReadMore

バイカル湖の氷は、世界一の透明度を誇る

2021/8/14

バイカル湖の環境問題について

世界一の透明度を誇るロシアのバイカル湖が抱える環境問題について考えるきっかけになれば幸いです。

ReadMore

ロストバゲージ

2021/8/14

ロストバゲージの保険(航空機寄託手荷物遅延等費用補償保険)とは?

今回は、ロストバゲージの保険(航空機寄託手荷物遅延等費用補償保険)について、実体験をもとに手続きの仕方とか補償してもらえるものについてまとめています。

ReadMore

bizmatesレッスン体験レビュー表紙

2021/8/14

Bizmates(ビズメイツ)の無料体験レッスン受講レビュー

Bizmatesの無料体験レッスンを受講後の体験レビューです!結論、Bizmatesのオンライン英会話は「ビジネス英会話を身に付けたい」「グローバルな環境で活躍したい」ビジネスマンにおススメです!それはなぜか?詳しくみていきましょう!

ReadMore

ボグド・ハーン・ウル国立公園

2021/8/14

世界最古の国立公園【ボグド・カーン・ウル国立公園】

世界最古の国立公園であるボグド・カーン・ウル国立公園の魅力について書いています。また、モンゴルの首都ウランバートルやテレルジ国立公園、ゴビ砂漠についてもまとめています。

ReadMore