ベトナム縦断旅行2日目のプラン
ベトナム統一鉄道に乗って、ハノイからドンホイへ向かいます

ホテルを出ると、少し暗くなってきていました。
今日は、20時発のベトナム統一鉄道に乗って、ドンホイへと向かいます。
ドンホイにつくのが、次の日の朝7時なので、本日はベトナム統一鉄道の中で一晩過ごします。
初めてのベトナム統一鉄道&夜行列車なので、ドキドキです。
ベトナム統一鉄道とは
ベトナム統一鉄道とは、国が運営していて、ハノイ~ホーチミンまでの南北を結ぶ鉄道です。
全距離なんと1726km!約32時間かけて走る鉄道です!
南北線とも呼ばれるこの鉄道は、その昔ベトナムが南北に分裂されていたことから、その後国が統一された事への思いを込めて、「統一鉄道」と名付けられたとか。
そんな歴史ある鉄道に乗って旅することができるなんて夢のようです。
ベトナム統一鉄道の予約について
ベトナム統一鉄道の予約は、TNK&APTトラベルJAPANさん経由で行いました。
なぜかというと・・・
まず、ベトナム統一鉄道の予約サイト自体は、存在しています。
日本からもアクセスできるし、英語に切り替えることもできるし、非常にわかりやすい予約サイトになっています。
そして、普通に予約出来ます。
が、しかしベトナムのクレジットカードでしか決済することが出来ません。

ただし、ベトナムのクレジットカードが無い場合には、現地の窓口で支払うことが出来ます。
が、ここでも問題!
予約完了後から48時間以内に支払いが完了しないと自動でキャンセルされます。

この時点で日本からの予約はほぼ絶望的ですね。
次の日、朝からツアーに参加したかったので、今回の分だけは、TNK&APTトラベルJAPANさんを通して予約することにしました。
ベトナム統一鉄道に乗り込んで行きます!
ハノイ駅構内にあるチケットオフィスから車両に乗り込みます。

私たちが乗る電車は、SE19です。

わかりやすい標識があったので、迷うことはありませんでした。



ちなみに「GA Hà Nội 」は「ハノイ駅」という意味です。ベトナム語は「GA」が駅、鉄道の旅の間は頻繁に目にするので覚えました。
ベトナム統一鉄道の部屋

今回私たちが泊まった部屋は、4人1室のソフトベッドルームです。座席は、下段の2席を予約しました。
その他にも、この電車には、リグライニングができるソフトシートルームや3段ベッドが置かれた6人1室のハードベッドルームがありました。
なお、どの部屋にもエアコンは完備されていました。
ちなみに、枕元に充電器がさせるようにコンセントがありました。
参考
種類は主に以下4つです。シートの種類や車両によっても料金が異なります。
【通常の座席車両】
- ソフトシート車(エアコン有orエアコン無)
- ハードシート車(エアコン有orエアコン無)
【寝台車両】
- ハードベッド車(上段/中段/下段)
- ソフトベッド車(上段/下段)
ソフトベッド車両の下段が料金が一番高いですが、その分スペースにも余裕があります。長旅で疲れが残っているなら、迷わずソフトベッドの下段をお勧めします!
ベトナム統一鉄道の車内の様子
少し見た目がアレですが、一応水洗式のトイレがついています。



少し広めの洗面所もあります。
ベトナム統一鉄道の乗り心地
明日も朝早くからフォンニャ=ケバン国立公園へのツアーに参加する予定だったので、今日は早めに寝ます。
布団に横たわるも、なかなか寝付けません。
電車自体は、ものすごーくゆっくり走っているのですが、電車の揺れが半端ないです。
しかも、横揺れではなく、縦揺れ。
こりゃ、熟睡はできなさそうです・・・
吐き続ける人
「おぇ~おぇ~おぇ~」
・・・
隣?から奇妙な声が聞こえてきます。
「おぇ~おぇ~おぇ~」
・・・
ずっと吐き続けています。
何かの病気なのだろうか・・・っと思いながら、結局2時間ぐらい吐き続けていました。※実際に吐いているところは見ていないので、声だけ?かも。
一応治まってはいたので、大丈夫だったとは思いますが・・。
もしかすると、船酔いならぬ電車酔い?酔いやすい人は、酔い止めもあった方がよさそうですね。
ベトナム統一鉄道の鍵問題
一応、部屋自体には内側から鍵がかけられるようになっています。
外からあける鍵が無かったので、不思議な鍵だなぁって思っていました。

私たち2人だけで、誰も予約してなさそうだったので、鍵を閉めて寝ていました。
すると、急に鍵が開き、何やら大声で叫ぶベトナム人が・・・
衝撃的な光景に私は目が点になっていました。
一方のたまごは、未だかつて見たことない動きで飛び起き、すぐさま鍵を閉めていました。
その後は、何事もなく朝を迎えました。
現地のベトナム人は、部屋の鍵を勝手に開けて、空いているベッドがあるとそこで寝泊まりするそうです。
予約していないので当然良くない行為だとは思いますが、黙認されている行為だそうです。
そういう文化だと思って受け入れるしかないですね。

-
トラブルだらけのベトナム横断3日目!天国の洞窟!フォンニャケバン国立公園
地底湖のような風景が見られるフォンニャ洞窟と洞窟学者を唸らせた世界一美しい洞窟とされるティエンドゥーン洞窟(天国の洞窟)に行きました。